• TOP
  • 住宅購入
  • リフォーム・リノベーション
  • お金・制度
  • 地域紹介
  • コラム

不動産売買お役立ち

2017-05-31

建築コストも法定耐用年数も大きく異なる!RC造・鉄骨造・木造の違いを比較

01

物件の構造は、投資コストや物件の利点に大きく関わる要素であり、物件を検討する際に考慮すべき項目のひとつです。 しかし、考慮すべき理由はそれだけではありません。構造を比較しながら、その違いを理解しましょう。 建物は構造によって建築コストも法定耐用年数も異なる 物件の情報を見ていて、「RC」「鉄骨」「木造」といった記載を目にしたことがある方は多いでしょう。これは、その建築物の構造を示して…

続きを読む

2017-05-31

収納スペースに投資するなら理解しておくべきトランクルームとレンタル収納スペースの違い

01

「トランクルーム」と「レンタル収納スペース」の違いをご存じですか? 利用者のニーズも高まり、投資対象としても人気を集めているのが収納サービスです。投資を考えるなら、基本的な知識を理解しておきましょう。 トランクルーム・レンタル収納スペースの利用者は増加傾向にある 生活していると、気づかないうちにどんどん増えていくのが荷物です。大きな買い物はしていないつもりでも、日々少しずつ服や小物が…

続きを読む

2017-05-31

立地条件が不利な賃貸物件を魅力的に差異化!入居率を上げる人気の8つの条件

01

立地条件のよくない不動産は、比較的入手しやすい反面、賃貸物件としてのリスクが大きくなりがちです。しかし、立地で不利でも、ほかの条件を変えることで魅力的な賃貸物件にすることは十分できます。 立地条件が不利な物件は条件面で差異化してみよう 便利な立地の物件は、時期を問わず人気が高いものです。そのため、立地のいい土地の不動産は価格も上がりますし、そもそも物件自体が少ないことも。 そこで考え…

続きを読む

2017-05-31

自己資金のみで不動産投資をするなら利用したい「投資型減税」の基礎知識

01

物件を購入して賃貸に出す不動産投資では、入居率や賃料を上げるためのリフォームがつきものです。 「本当は自己資金だけで投資を始めたいけれど、ローンのほうが減税が手厚いから……」と考える方も、今は、自己資金だけの投資でも活用できる減税制度があります。 所得税の減税制度は「ローン型減税」と「投資型減税」の2種類がある 住宅物件を購入するときの強い味方が、所得税の減税制度です。リフォームを行…

続きを読む

2017-05-31

不動産投資で節税するなら知っておくべき青色申告と白色申告の違い

01

不動産投資をしていてある程度まとまった収入がある場合、年度末に確定申告をしなければなりません。この際、その年度の収入と支出を記載した申告書を提出することになりますが、申告書は主に2種類あることはご存知ですか? それぞれ青色申告書、白色申告書と呼ばれ、記載方法やメリットが異なります。所得税や住民税の計算とも密接に関わってくるので、これらの違いを知っておきましょう。 青色申告と白色申告では…

続きを読む

2017-05-31

節税に大きな差が出る!不動産投資で経費にできる14個の項目

01

不動産投資をするなら、税金に関する知識はぜひ持っておきたいものです。お金に直結することなので、勉強すればするほど自由に使えるお金が増えるといっても過言ではありません。 どの支出が経費にできて、どれができないのか、これを知っておくことで確定申告が楽になりますし、なにより節税対策にもなります。不動産投資に関わる支出で経費にできるものをまとめたので、ぜひ参考にしてください。 経費を計上して税…

続きを読む

2017-05-31

黒字なのに経営が行き詰まる!?不動産経営でデッドクロスが起こる理由と回避策

01

不動産投資、経営をするなら、「デッドクロス」という用語とその意味を知っておかなければなりません。これを知らずに投資をしてしまうと大きな損、さらに場合によっては破産してしまう可能性すらあるのです。 ただ、専門用語であることに加えて、やや概念が難しいことから、正確にデッドクロスの意味を理解できている人は少ないでしょう。 そこでこの記事では、デッドクロスの概念とそれが起きる理由、回避する方法…

続きを読む

2017-05-31

マンション経営とアパート経営はどちらが投資に向いている?メリットとデメリットを比較

01

不動産投資と一言に言っても、投資先はマンションやアパート、テナントなど多岐に渡ります。 その中でも人気があるのはやはりマンションとアパートです。どちらも低リスクで安定した家賃収入を得られるため、投資初心者にもおすすめとされていますね。 ただ、マンションとアパート、どちらに投資するかでメリットやデメリットが異なってきます。そして、それぞれの特徴を把握してから投資先を決定することで、投資を…

続きを読む

2017-05-31

不動産の価値に影響する!建物の省エネ性能を比較するのに役立つ「BELS」

01

「BELS(ベルス)」という言葉を聞いたことはあるでしょうか?BELSは「Building-Housing Energy-efficiency Labeling System」の略であり、簡単に説明すると、建物の省エネ効率をある基準に則って数値化し、5段階評価で表したものです。 今までは非住宅建築に対してのみ取り入れられてきたBELSですが、2016年4月1日から住宅系の建築物に対しても表示…

続きを読む

2017-05-17

利回りが高いのはどっち?REITと現物不動産投資のメリットとデメリットを比較

不動産投資と聞くと、自分で物件を購入して家賃収入を得る、そんなイメージを持ちがちですが、実は自分で不動産を所有せずに投資に参加することもできます。 その方法の一つが「REIT(リート)」で、他者の不動産投資のための資金を出資することで、見返りとして投資で得た利益の一部を還元してもらえるのです。 今回は、REITと現物不動産投資(自分で物件を購入すること)のメリット・デメリットをそれぞれ…

続きを読む