おすすめPickUP!
アパートやマンションなどの不動産物件から家賃収入を得る際に、一番のリスクとなるのは「空室リスク」です。家賃収入は当然入居者がいないと発生しませんから、長期間にわたって入居者が決まらない状態は好ましくありません。
ただ、空室リスクはサブリース会社とサブリース契約を結ぶことで回避できます。家賃収入はいくらか下がってしまいますが、毎月一定の収入が確保されるのは大きいですよね。この記事では、サブリース契約についての解説、また、メリットやデメリットについて解説します。
サブリース契約とは
サブリース契約とはアパートやマンションの管理業務をサブリース会社に委託し、毎月の家賃収入を保証してもらう代わりに、ある程度の報酬をサブリース会社に支払う契約をいいます。
ポイントは毎月の家賃収入が保証される点です。自分で管理する場合は入居者がいないと家賃収入がゼロになってしまいますが、サブリース契約では仮に入居者が全く居ない状態になっても一定の金額が保証されます。
不動産経営で最大のリスクである空室リスクを回避できるのがサブリース契約の大きなメリットだといえるでしょう。
サブリース契約で賃貸経営するメリット
サブリース契約には空室リスク回避以外にもさまざまなメリットがあります。
不動産の知識がなくても賃貸経営できる
賃貸経営にはある程度の専門知識が必要です。しかし、物件を所有しているけれども、不動産に関する知識には疎い、という人は少なくありません。よくわからないまま経営を行うと、ささいなことから大きなトラブルになってしまう可能性もあります。
サブリース契約では物件の管理、運営のほとんどをサブリース会社に委託できるので、専門知識がほとんどないオーナーでも問題なく賃貸経営が可能です。
不動産会社がトラブルに対応してくれる
賃貸経営では入居者とのトラブルがつきものです。悪質なクレーマーに目をつけられてしまうと、精神的、身体的にも消耗してしまうでしょう。
サブリース契約をしておけば、入居者や近隣住民とのトラブルに基本的に全て対応してくれます。経営に関する大家の負担が圧倒的に少なくなるのがサブリース契約の大きな魅力ですね。
サブリース契約の注意点
サブリース契約にはデメリットも存在します。その多くはサブリース会社との契約内容によるものなので、契約時にはしっかり内容を吟味しておきましょう。
自分で経営するよりも収入が少なくなる
これは仕方のないことなのですが、サブリース会社に報酬を支払う以上、どうしても自分で経営する場合よりも収入が少なくなります。
その代わりに空室リスクを回避でき、面倒な管理業務を委託できるので、これらを天秤にかけてサブリース契約するかどうかを決定してください。
賃料の減額請求のリスクがある
サブリース契約では入居者がいなくても大家への一定の家賃収入が保証されます。しかし、ずっと同じ金額が保証されるわけではなく、契約更新時や保証期間が終了した後に、サブリース会社から保証金額の減額を請求されることがあるので注意してください。
物件の老朽化や地域相場の低下など、真っ当な理由があれば仕方ありませんが、まれにサブリース会社の都合のみで減額請求をされることもあります。あらかじめ契約期間を長くしておく、優良なサブリース会社と契約するなどの対策を取っておきましょう。
中途解約のリスクがある
契約内容によっては、サブリース会社から一方的に中途解約できてしまうことがあります。ただ、突然解約を告げられても困ってしまいますよね。契約時に契約内容にそういった旨の文言がないかしっかりチェックしておきましょう。
また、サブリース会社が倒産してしまえば契約もそこで打ち切りになります。とはいっても、一企業の数年後の動向を予想することは非常に難しいです。
大手や資本金が潤沢にある会社と契約することで、サブリース会社の倒産リスクを大きく減らすことができるでしょう。
管理がずさんだと契約終了後の出費が多くなる
サブリース契約では管理をサブリース会社にほぼ丸投げできるので、大家は物件が現在どうなっているか知らないというケースも少なくありません。
何も知らないまま契約が終わって物件を見てみれば、管理がずさんだったために建物の老朽化がひどく進んでいた、というのも十分ありえる話です。
こんな状況を避けるためには、信頼できるサブリース会社と契約するようにし、管理を任せているといっても最低限の現状把握は定期的に行うようにしましょう。
おわりに
サブリース契約は大家にとってはとてもありがたい契約です。賃貸契約は素人には難しいですし、入居者を探す、集めるのは大変です。デメリットは確かにありますが、契約時によく注意しておくことでリスクを最小限にすることができます。
サブリース契約を上手く利用して、不労所得の安定収入化を達成させましょう。
最終更新日:2017-03-03